イベントの名前にある「Aigre Doux(エイグルドゥ)」とは、どうやらフランス語で甘酸っぱいという意味らしいです。
届いた招待券。

招待状。



イベント会場に掲示されていたポスター。






木崎湖キャンプ場の物販ブースもありました。

木崎湖では、10周年ということでイベントを企画しているそうです。

せっかくなので記念にパンフレットを1部購入しました。

「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」10年目の同窓会 -アーティスト&声優陣が歌とトークで振り返る。BD-Boxも -AV Watch
「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」放送開始10周年記念イベント Aigre-Doux @川口総合文化センター・リリア - ローリング廻し蹴り
おねがい☆ティーチャー/ツインズ 放映&聖地巡礼10周年記念 木崎湖で、逢いたい。 木崎湖キャンプ場へようこそ!
おねがい☆ティーチャー放送10周年記念サイト
Please!公式サイト
イベントから数日後、なんかすごい聖地巡礼ガイドが公開されました。
おねがい☆ティーチャー&おねがい*ツインズ 木崎湖中心・聖地巡礼ガイドを公開させて頂きます。 - 変人窟
このガイドの制作者さんは、こちらの方。いつも拝見しております。
なんだか懐かしくもあり、とても楽しいイベントでした。今年の夏は、木崎湖に行ってみたいです。