ラベル Opera の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Opera の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月18日月曜日

Opera11.50でURLのアドレスバーからなくなった履歴ボタンを表示する

11.50からアドレスバーの右端にあったURLの履歴表示ボタンがなくなってしまったので、opera:configから復活させます。


そこで以下の設定のチェックをONにします。

opera:config#UserPrefs|ShowDropdownButtonInAddressfield

設定を保存してOperaを再起動させると、下記の画像のようにアドレスバーの右端に下ボタンが表示されて、履歴ボタンが復活しました。

2011年4月15日金曜日

Windows7にインストールしたOperaの言語設定がなぜか英語になってた。

先日、Opera11.10がリリースされたけど、
以前から英語インターフェースのままだったので。
なぜそうなったのかは、今となっては不明・・・

Preferences - General - Details... - User interface language

設定 - 一般設定 - 詳細設定 - ユーザーインターフェイス用の言語ファイル

opera:configは以下から。
Language File

Operaの設定ファイルの解説

2010年10月14日木曜日

第3のブラウザOperaのマスコット、「おぺらたん」がまさかのフィギュア化!!!

2011年2月発売予定。
但し、完成品の発売は具体的な予定がないとのこと。
むーん、残念。
あれば買ったのに!!

ホビーリンク・ジャパン
おぺらたん フィギュアニュース
「おぺらたん」フィギュア レジンキット


Operaブラウザのダウンロードは、下の「おぺらたん」バナーからどうぞ!
おぺらたん

2010年5月15日土曜日

Opera主催イベント、Tomorrow's Web Todayに行って来た

昨夜、六本木ヒルズでありました。

「 Tomorrow’s Web Today ( 今日考える明日のウェブ ) 」 のご案内

で、早速ブログにレポートを書いている方が。素晴らしいです。

Operaの「Tomorrow’s Web Today」にいってきたですよ

自分はもらったノベルティと夜景の画像でもアップしときますw


ハイチュウ。
ちゃんと包装に印刷されています。
ところでプロフハイチュウって書いてあるけど、なんぞ?


ボールペン。


六本木ヒルズ40階から。

2010年4月24日土曜日

Opera関連ネタをいくつか

2010年3月2日火曜日

Opera10.50リリース

早速10.10にアップグレードインストール。
今の所、メールも含め特に問題ない感じ。

ただ、beta辺りからWindows版はメニューバーが
デフォルトでは表示されなくなってしまったようです。
その変わり、Operaアイコンに置き変わったようです。
Opera上で右クリックして、

カスタマイズ -> 外観の設定 -> ボタン -> ブラウザ

と辿っていくと右側に赤いOperaアイコンがあるので、
それを配置したい場所へドラッグ。
配置した赤いOperaアイコンをクリックすると、
「メニューバーを表示する」というメニューが出てくるので、
それを選択すると今まで通りのメニューバーが表示されます。
アップグレードインストールでこのアイコン自体が表示されてなくて
ちょっと面食らったけど、ブラウジングは速くなってます。

2010年2月28日日曜日

Opera10.10でBloggerへの投稿がクラッシュ?

グローバル設定で新しいエディタを選択して、
作成とHTML編集タブを切り替えようとするとアイコンがクルクル回ってダメっぽい。
いや、投稿自体はできるんですが。
設定を以前のエディタにしておけば大丈夫なようです。