POJOを目指して今だ試行錯誤中という感じ。
前回のweb.xmlと下記のコードで動作を確認してみた。
IndexController.java
package test.controller;
import java.text.SimpleDateFormat;
import java.util.Date;
import org.slim3.controller.Controller;
import org.slim3.controller.Navigation;
import org.slim3.util.DateUtil;
import org.slim3.util.TimeZoneLocator;
public class IndexController extends Controller {
@Override
public Navigation run() throws Exception {
requestScope("timeZone", TimeZoneLocator.get().getID());
Date date = new Date();
String pattern = "yyyy/MM/dd HH:mm:ss zZ";
requestScope("now1", DateUtil.toString(date, pattern));
SimpleDateFormat sdf = new SimpleDateFormat(pattern);
requestScope("now2", sdf.format(date));
return forward("index.jsp");
}
}
JSPは割愛。
リクエストスコープにセットした変数をそのまま表示するとこんな感じ。

同じような事をしたい人がいて、比嘉さんが案を提示しています。
Google Group Google App Engine for Java
Set the Timezone
あとはやっぱり自前で用意しちゃうとか。
BLUEBERRY STREAM
LocaleとかTimeZoneとか その2
Slim3使ってるなら大人しくorg.slim3.util.DateUtil使っとけって感じな気がしてきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿