10日から2泊3日で行ってきました。
1日目は種子島までは空路で移動。
羽田空港から14時30分発鹿児島行きに乗り、
乗り継ぎで17時発の種子島行きに。
種子島空港から南種子町にある宿までは空港からのバスで終点まで移動。
バスの時刻表は以下から。
西之表市ウェブサイト
タクシー・レンタカー・バス
そこからタクシーを呼んで宿まで移動。
南種子町のタクシーは以下。
南種子町ウェブサイト
陸の旅(タクシー・レンタカー)
打ち上げ当日の11日朝に、ロケットを格納庫から発射台まで移動する所が見られるというので、
見に行くという方のご好意で同行させてもらう事に。
そして2日目当日。
朝はロケットが発射台へ移動する所を見学する為に、発射台近くの砂浜へ移動。
ちなみに見学場所の砂浜は、ウミガメの産卵場所でもあるらしいです。
格納庫から出てきた所を撮影する人々。
左の建物が格納庫。右が発射台。
その中間くらいまで移動したロケット。
約20分くらいかけて移動。
発射台はもうすぐ。
おまけ。
旧発射台。NASDAの文字が。
すっかり錆びついてます。
で、その後は宿に戻って朝食。
昼間は暇だったので付近を少し散歩。
廃業したホテルとサーファーしかいない砂浜。
ホテルは木村拓哉と工藤静香が宿泊したそうな。
海はやっぱり綺麗です。
ちなみにホテルは10億円で売りに出ているらしいです。
そんなこんなで夜までダラダラしながら過ごす。
そして、いよいよ打ち上げ時刻の20時17分。
みちびき/H-IIAロケット18号機打ち上げ/Launch of MICHIBIKI/H-IIA F18 [HD]
今回打ち上げた衛星の用途を分かり易く説明したビデオ。
見上げれば宇宙から照らす道しるべ 準天頂衛星初号機「みちびき」 [HD]
WILLCOM03で自分が撮影した動画。
感想はすごかったの一言。
宿泊していた宿にはJAXA職員も宿泊していて、その方によると、
今回のように天気も良く条件の非常に良い打ち上げは今までなく、
最高に良かったらしいです。
今回は東の方向に向かって発射したので肉眼で3、4分くらいはロケットの光が見えてたと思います。
夜空は天の川が見えるくらい綺麗に晴れていて、とても素晴らしかったです。
打ち上げ後、翌日は早朝に宿を立つので準備をして、
そろそろ寝ようかと思ってたのですが、
食堂で祝杯を上げるというJAXA職員の方に誘われて一緒に呑む事にw
日付が変わってからはJAXAの偉い方も合流して、
楽しい時間を過ごしました。
色々なお話しが聞けてとても楽しかったです。
あの企画が実現する事を祈っていますw
3日目は早朝から移動。
始発の西之表港行きバスに乗り、高速船ロケットで鹿児島港へ移動。
鹿児島港からは徒歩で天文館というバス停に行き、
そこから鹿児島空港行きの高速バスに乗る。
空港行きのバス停は以下の文化通りという通り沿い。
停留所がいくつかありますが、空港行きは高速バスのチケットセンターが目の前にあります。
View Larger Map
そんな感じで鹿児島空港から羽田行きの便に乗り帰宅。
今回は特に観光はしませんでしたが、
種子島で観光もするならレンタカーを借りた方が
やはり便利で良いかなと思いました。
ちょっとした買い物でも宿泊場所によっては、
近場に購入できるような店がない場合もあるかもしれません。
いずれにせよ打ち上げは今後、通年となるわけですが、
今回のようにJAXA職員も言うような良い条件での打ち上げを見られる機会はなかなかないと思いますので、
個人的にはかなり満足できた旅行でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿