2012年12月20日木曜日

AVG Anti-Virus Free Editionをコマンドラインから実行する

2013の場合。
以下のような感じのbatファイルを作成して、それにファイルをドラッグアンドドロップするとスキャンしてくれます。
ファイルには32bit版と64bit版があり、avgscana.exe は64bit版だそうです。
ちなみに32bit版は、avgscanx.exe です。

for %%i in (%*) do (
 "%ProgramFiles(x86)%\AVG\AVG2013\avgscana.exe" /SCAN=%%i /HEUR /ARC /TRASH /BOOT /THOROUGHSCAN
)
以下は2013のヘルプ。
/?              このトピックに関するヘルプを表示
/HELP           このトピックに関するヘルプを表示
/A              アーカイブをスキャン
/ARC            アーカイブをスキャン
/ARCBOMBSW      アーカイブ ボム (何度も圧縮されたアーカイブ) を報告
/BOOT           MBR/BOOTチェックを有効化
/C              Tracking Cookies のスキャン
/COO            Tracking Cookies のスキャン
/CLEAN          感染ファイルをウイルス隔離室に移動
/TRASH          感染ファイルをウイルス隔離室に移動
/COMP           全コンピュータをスキャン
/E              これらの拡張子をスキャン /例えば、EXT=EXE;DLL/
/EXT            これらの拡張子をスキャン /例えば、EXT=EXE;DLL/
/ENCODING       Set encoding to use in report file.
/SHUTDOWN       スキャン完了時に強制的にコンピュータをシャットダウン
/FORCESHUTDOWN  スキャン完了時に強制的にコンピュータをシャットダウン
/H              ヒューリスティック分析を使用
/HEUR           ヒューリスティック分析を使用
/HIDDEN         拡張子が非表示のファイルを報告
/IGNLOCKED      ロックされたファイルを無視
/INFECTABLEONLY 感染する可能性がある拡張子のファイルのみをスキャン
/LANG           Set the language id to use.
/M              マクロをレポート
/MACROW         マクロをレポート
/MEDIA          Scan through media files.
/N              これらの拡張子をスキャンしない/例えば、NOEXT=JPG/
/NOEXT          これらの拡張子をスキャンしない/例えば、NOEXT=JPG/
/NOBREAK        CTRL-BREAKキーを使用して中断しない
/P              「不審なプログラム」をレポート
/PUP            「不審なプログラム」をレポート
/PRIORITY       スキャン優先度を設定/Low, Auto, High/
/PROC           アクティブなプロセスをスキャン
/PUPEXT         Enable scanning of pups.
/W              パスワード保護されたファイルをレポート
/PWDW           パスワード保護されたファイルをレポート
/QT             クイックスキャン
/REG            レジストリをスキャン
/REPAPPEND      レポートファイルに追加
/REPOK          感染していないファイルをOKとしてレポート
/REPORT         ファイルに報告 /file name/
/SCAN           スキャン /SCAN=path;path/
/THOROUGHSCAN   完全スキャンを有効にする

2012年12月15日土曜日

2013年1月(冬)開始アニメ新番組私的録画メモ

新しく始まるアニメの個人的な録画予約のメモ。
チェックしている放送局は在京キー局とBS、AT-X、TOKYO MX、チバテレビ。
一部、2012年12月放送分を含みます。


曜日 タイトル 初回放送日時 放送局
ラブライブ! 1月6日(日) 22:00 TOKYO MX
閃乱カグラ 1月6日(日) 24:30 チバテレビ
ドキドキ!プリキュア 2月3日(日) 8:30 テレビ朝日
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード 12月24日(月) 23:30 AT-X
猫物語(黒) 12月31日(月) 22:00 BS11
琴浦さん 1月14日(月) 23:00 TOKYO MX
THE UNLIMITED -兵部京介- 1月7日(月) 25:35 テレビ東京
幕末義人伝 浪漫 1月7日(月) 26:05 テレビ東京
たまこまーけっと 1月9日(水) 24:30 TOKYO MX
ヤマノススメ 1月2日(水) 25:30 TOKYO MX
ささみさん@がんばらない 1月10日(木) 25:25 TBS
ちはやふる2 1月11日(金) 25:53 日本テレビ
ビビッド・レッドオペレーション 1月12日(土) 24:30(24:00) BS-TBS
みなみけ ただいま 1月5日(土) 25:00 TOKYO MX

時間がカッコ付きの物は、カッコの方が通常の放送時間。

今季は、猫物語(黒)、みなみけ4期、新シリーズのプリキュアを必ず視聴。
あと、ちはやふるは1期をまだ見ていないので、早く見ておきたい。

最後に、情報源は以下のサイトです。ありがとうごとうございます。

GIGZAZINE 2013年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧

MOON PHASE 雑記 2013年冬アニメ新番チェック

楽描喜堂

2012年11月4日日曜日

花咲くいろは「第二回湯涌ぼんぼり祭り」とtrue tearsの舞台探訪に行ってきました。

昨年に引き続き、今年はtrue tearsも絡める形で行ってきました。



行程表
2012年10月6日(土)
12:12 JR東京駅発Maxとき321号新潟行き
13:34 JR越後湯沢駅はくたか12号金沢行き
16:09 JR金沢駅着
16:40頃 北鉄金沢バスJR金沢駅発湯涌温泉行き
17:20頃 湯涌温泉着
20:00 第二回湯涌ぼんぼり祭り
22:30 北鉄金沢バス湯涌温泉発JR金沢駅行き最終
23:30頃 アパホテル金沢中央着
2012年10月7日(日)
8:30頃 アパホテル金沢中央出発
兼六園金沢城公園石川門前
9:05 JR金沢駅発北陸本線富山行き
9:47 JR高岡駅着
10:21 JR高岡駅発氷見線氷見駅行き
10:48 JR氷見駅着
比美乃江大橋
薮田バス待合所
13:24 JR氷見駅発氷見線高岡駅行き
13:52 JR高岡駅着
14:11 JR高岡駅発城端線城端駅行き
15:01 JR城端駅着
善徳寺
じょうはな座
16:30頃 万水閣着
2012年10月8日(月)
9:30頃 万水閣発
10:26 JR城端駅発城端線高岡行き
11:14 JR高岡駅着
11:40 JR高岡駅発はくたか11号越後湯沢行き
14:02 JR越後湯沢駅発Maxとき326号東京行き
15:20 JR東京駅着

北國新聞 「花いろ」ファン7千人集結 湯涌ぼんぼり祭り「花いろ」ファン7千人集結 湯涌ぼんぼり祭り

【花咲くいろは】本日付け北國新聞夕刊に湯桶ぼんぼり祭りの特集が掲載された模様

2012年9月23日日曜日

2012年10月(秋)開始アニメ新番組私的録画メモ

新しく始まるアニメの個人的な録画予約のメモ。
チェックしている放送局は在京キー局とBS、AT-X、TOKYO MX、チバテレビ。


曜日 タイトル 初回放送日時 放送局
さくら荘のペットな彼女 10月8日(月) 24:30 TOKYO MX
ガールズ&パンツァー 10月8日(月) 25:00 TOKYO MX
となりの怪物くん 10月1日(月) 25:35 テレビ東京
神様はじめました 10月1日(月) 26:05 テレビ東京
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 10月2日(火) 24:30 TOKYO MX
うーさーのその日暮らし 10月2日(火) 25:35 テレビ東京
めだかボックス アブノーマル 10月10日(水) 25:35 テレビ東京
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 10月3日(水) 26:05 テレビ東京
ひだまりスケッチ×ハニカム 10月4日(木) 25:25 TBS
ジョジョの奇妙な冒険 10月5日(金) 24:30 TOKYO MX
To LOVEる -とらぶる-ダークネス 10月5日(金) 25:00 TOKYO MX
絶園のテンペスト~THE CIVILIZATION BLASTER~ 10月5日(金) 26:25 TBS
バクマン。第3シリーズ 10月6日(土) 17:30 Eテレ
リトルバスターズ! 10月6日(土) 22:30 TOKYO MX
好きっていいなよ。 10月6日(土) 25:30 TOKYO MX

今季はテレビより映画の方が注目度高いのかも。エヴァとかまどマギあるし。
とりあえず必ず見ておきたいのは、ひだまりスケッチ×ハニカムとジョジョくらいかな。
あ、チバテレビで録画するものがない。

最後に、情報源は以下のサイトです。ありがとうごとうございます。

GIGZAZINE 2012年秋季開始の新作アニメ一覧

MOON PHASE 雑記 2012年秋アニメ新番チェック

楽描喜堂

2012年9月1日土曜日

FreeBSD8.3でRocketRAID640に接続したHDDのSMARTを取得する。

メモ。
augearsculs# /usr/bin/hptraidconf -u RAID -p hpt
HighPoint CLI>query controllers
ID                              Channel         Name
1                               4               RocketRAID 64x SATA Controller
-------------------------------------------------------------------------------
HighPoint CLI>query devices
ID      Capacity    MaxFree     Flag    Status    ModelNumber
-------------------------------------------------------------------------------
1/2     3000.50     0           RAID    NORMAL    ST33000651AS
1/4     3000.50     0           RAID    NORMAL    ST33000651AS
-------------------------------------------------------------------------------
HighPoint CLI>exit
augearsculs# smartctl -a -d hpt,1/2/1 /dev/rr64x
smartctl 5.41 2011-06-09 r3365 [FreeBSD 8.3-RELEASE-p3 amd64] (local build)
Copyright (C) 2002-11 by Bruce Allen, http://smartmontools.sourceforge.net

=== START OF INFORMATION SECTION ===
Model Family:     Seagate Barracuda XT
Device Model:     ST33000651AS
Serial Number:    XXXXXXXX
LU WWN Device Id: XXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Firmware Version: XXXX
User Capacity:    3,000,592,982,016 bytes [3.00 TB]
Sector Size:      512 bytes logical/physical
Device is:        In smartctl database [for details use: -P show]
ATA Version is:   8
ATA Standard is:  ATA-8-ACS revision 4
Local Time is:    Fri Aug 31 23:31:50 2012 JST
SMART support is: Available - device has SMART capability.
SMART support is: Enabled

=== START OF READ SMART DATA SECTION ===
SMART overall-health self-assessment test result: PASSED
See vendor-specific Attribute list for marginal Attributes.

General SMART Values:
Offline data collection status:  (0x82) Offline data collection activity
                                        was completed without error.
                                        Auto Offline Data Collection: Enabled.
Self-test execution status:      (   0) The previous self-test routine completed
                                        without error or no self-test has ever 
                                        been run.
Total time to complete Offline 
data collection:                (  600) seconds.
Offline data collection
capabilities:                    (0x7b) SMART execute Offline immediate.
                                        Auto Offline data collection on/off support.
                                        Suspend Offline collection upon new
                                        command.
                                        Offline surface scan supported.
                                        Self-test supported.
                                        Conveyance Self-test supported.
                                        Selective Self-test supported.
SMART capabilities:            (0x0003) Saves SMART data before entering
                                        power-saving mode.
                                        Supports SMART auto save timer.
Error logging capability:        (0x01) Error logging supported.
                                        General Purpose Logging supported.
Short self-test routine 
recommended polling time:        (   1) minutes.
Extended self-test routine
recommended polling time:        ( 255) minutes.
Conveyance self-test routine
recommended polling time:        (   2) minutes.
SCT capabilities:              (0x103f) SCT Status supported.
                                        SCT Error Recovery Control supported.
                                        SCT Feature Control supported.
                                        SCT Data Table supported.

SMART Attributes Data Structure revision number: 10
Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds:
ID# ATTRIBUTE_NAME          FLAG     VALUE WORST THRESH TYPE      UPDATED  WHEN_FAILED RAW_VALUE
  1 Raw_Read_Error_Rate     0x000f   108   099   006    Pre-fail  Always       -       16610240
  3 Spin_Up_Time            0x0003   092   089   000    Pre-fail  Always       -       0
  4 Start_Stop_Count        0x0032   100   100   020    Old_age   Always       -       49
  5 Reallocated_Sector_Ct   0x0033   100   100   036    Pre-fail  Always       -       0
  7 Seek_Error_Rate         0x000f   066   060   030    Pre-fail  Always       -       4593700
  9 Power_On_Hours          0x0032   088   088   000    Old_age   Always       -       11195
 10 Spin_Retry_Count        0x0013   100   100   097    Pre-fail  Always       -       0
 12 Power_Cycle_Count       0x0032   100   100   020    Old_age   Always       -       49
183 Runtime_Bad_Block       0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
184 End-to-End_Error        0x0032   100   100   099    Old_age   Always       -       0
187 Reported_Uncorrect      0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
188 Command_Timeout         0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
189 High_Fly_Writes         0x003a   100   100   000    Old_age   Always       -       0
190 Airflow_Temperature_Cel 0x0022   058   042   045    Old_age   Always   In_the_past 42 (0 45 49 34)
191 G-Sense_Error_Rate      0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
192 Power-Off_Retract_Count 0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       48
193 Load_Cycle_Count        0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       49
194 Temperature_Celsius     0x0022   042   058   000    Old_age   Always       -       42 (0 19 0 0)
195 Hardware_ECC_Recovered  0x001a   012   003   000    Old_age   Always       -       16610240
197 Current_Pending_Sector  0x0012   100   100   000    Old_age   Always       -       0
198 Offline_Uncorrectable   0x0010   100   100   000    Old_age   Offline      -       0
199 UDMA_CRC_Error_Count    0x003e   200   200   000    Old_age   Always       -       0
240 Head_Flying_Hours       0x0000   100   253   000    Old_age   Offline      -       84353157704634
241 Total_LBAs_Written      0x0000   100   253   000    Old_age   Offline      -       1654473628
242 Total_LBAs_Read         0x0000   100   253   000    Old_age   Offline      -       593392719

SMART Error Log Version: 1
No Errors Logged

SMART Self-test log structure revision number 1
No self-tests have been logged.  [To run self-tests, use: smartctl -t]


SMART Selective self-test log data structure revision number 1
 SPAN  MIN_LBA  MAX_LBA  CURRENT_TEST_STATUS
    1        0        0  Not_testing
    2        0        0  Not_testing
    3        0        0  Not_testing
    4        0        0  Not_testing
    5        0        0  Not_testing
Selective self-test flags (0x0):
  After scanning selected spans, do NOT read-scan remainder of disk.
If Selective self-test is pending on power-up, resume after 0 minute delay.

augearsculs# smartctl -a -d hpt,1/4/1 /dev/rr64x
smartctl 5.41 2011-06-09 r3365 [FreeBSD 8.3-RELEASE-p3 amd64] (local build)
Copyright (C) 2002-11 by Bruce Allen, http://smartmontools.sourceforge.net

=== START OF INFORMATION SECTION ===
Model Family:     Seagate Barracuda XT
Device Model:     ST33000651AS
Serial Number:    XXXXXXXX
LU WWN Device Id: XXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Firmware Version: XXXX
User Capacity:    3,000,592,982,016 bytes [3.00 TB]
Sector Size:      512 bytes logical/physical
Device is:        In smartctl database [for details use: -P show]
ATA Version is:   8
ATA Standard is:  ATA-8-ACS revision 4
Local Time is:    Fri Aug 31 23:35:37 2012 JST
SMART support is: Available - device has SMART capability.
SMART support is: Enabled

=== START OF READ SMART DATA SECTION ===
SMART overall-health self-assessment test result: PASSED
See vendor-specific Attribute list for marginal Attributes.

General SMART Values:
Offline data collection status:  (0x82) Offline data collection activity
                                        was completed without error.
                                        Auto Offline Data Collection: Enabled.
Self-test execution status:      (   0) The previous self-test routine completed
                                        without error or no self-test has ever 
                                        been run.
Total time to complete Offline 
data collection:                (  617) seconds.
Offline data collection
capabilities:                    (0x7b) SMART execute Offline immediate.
                                        Auto Offline data collection on/off support.
                                        Suspend Offline collection upon new
                                        command.
                                        Offline surface scan supported.
                                        Self-test supported.
                                        Conveyance Self-test supported.
                                        Selective Self-test supported.
SMART capabilities:            (0x0003) Saves SMART data before entering
                                        power-saving mode.
                                        Supports SMART auto save timer.
Error logging capability:        (0x01) Error logging supported.
                                        General Purpose Logging supported.
Short self-test routine 
recommended polling time:        (   1) minutes.
Extended self-test routine
recommended polling time:        ( 255) minutes.
Conveyance self-test routine
recommended polling time:        (   2) minutes.
SCT capabilities:              (0x103f) SCT Status supported.
                                        SCT Error Recovery Control supported.
                                        SCT Feature Control supported.
                                        SCT Data Table supported.

SMART Attributes Data Structure revision number: 10
Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds:
ID# ATTRIBUTE_NAME          FLAG     VALUE WORST THRESH TYPE      UPDATED  WHEN_FAILED RAW_VALUE
  1 Raw_Read_Error_Rate     0x000f   120   100   006    Pre-fail  Always       -       236377043
  3 Spin_Up_Time            0x0003   092   087   000    Pre-fail  Always       -       0
  4 Start_Stop_Count        0x0032   100   100   020    Old_age   Always       -       50
  5 Reallocated_Sector_Ct   0x0033   100   100   036    Pre-fail  Always       -       0
  7 Seek_Error_Rate         0x000f   066   060   030    Pre-fail  Always       -       4390439
  9 Power_On_Hours          0x0032   088   088   000    Old_age   Always       -       11194
 10 Spin_Retry_Count        0x0013   100   100   097    Pre-fail  Always       -       0
 12 Power_Cycle_Count       0x0032   100   100   020    Old_age   Always       -       50
183 Runtime_Bad_Block       0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
184 End-to-End_Error        0x0032   100   100   099    Old_age   Always       -       0
187 Reported_Uncorrect      0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
188 Command_Timeout         0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
189 High_Fly_Writes         0x003a   100   100   000    Old_age   Always       -       0
190 Airflow_Temperature_Cel 0x0022   061   043   045    Old_age   Always   In_the_past 39 (0 19 47 34)
191 G-Sense_Error_Rate      0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       0
192 Power-Off_Retract_Count 0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       49
193 Load_Cycle_Count        0x0032   100   100   000    Old_age   Always       -       50
194 Temperature_Celsius     0x0022   039   057   000    Old_age   Always       -       39 (0 19 0 0)
195 Hardware_ECC_Recovered  0x001a   024   004   000    Old_age   Always       -       236377043
197 Current_Pending_Sector  0x0012   100   100   000    Old_age   Always       -       0
198 Offline_Uncorrectable   0x0010   100   100   000    Old_age   Offline      -       0
199 UDMA_CRC_Error_Count    0x003e   200   200   000    Old_age   Always       -       0
240 Head_Flying_Hours       0x0000   100   253   000    Old_age   Offline      -       222286032415674
241 Total_LBAs_Written      0x0000   100   253   000    Old_age   Offline      -       2934483168
242 Total_LBAs_Read         0x0000   100   253   000    Old_age   Offline      -       3783571941

SMART Error Log Version: 1
No Errors Logged

SMART Self-test log structure revision number 1
No self-tests have been logged.  [To run self-tests, use: smartctl -t]


SMART Selective self-test log data structure revision number 1
 SPAN  MIN_LBA  MAX_LBA  CURRENT_TEST_STATUS
    1        0        0  Not_testing
    2        0        0  Not_testing
    3        0        0  Not_testing
    4        0        0  Not_testing
    5        0        0  Not_testing
Selective self-test flags (0x0):
  After scanning selected spans, do NOT read-scan remainder of disk.
If Selective self-test is pending on power-up, resume after 0 minute delay.

2012年8月23日木曜日

FreeBSD8.2から8.3へアップグレード作業中にROOT MOUNT ERRORが発生

自宅の自作FreeBSDサーバーを8.2から8.3へアップグレードしている途中、ROOT MOUNT ERRORが発生しました。
現在は解決したので、それの備忘録。
ちなみに、環境はこちら
アップグレード手順は、リンク先の記載通りです。

FreeBSD 8.3-RELEASE Installation Instructions

アップグレードは「2.2 Upgrading Using “FreeBSD Update”」の方法でやればよいのですが、問題が発生したのが1回目の再起動の時。
再起動しようとして、ディスクがマウントできなくて、ROOT MOUNT ERRORになりました。
しかし、この時BIOSからはOSの入っているSSDが見えていました。
そこで参考になったのが下記のリンクです。

FreeBSD 8.3: ASRock D510、SATAが見えない

mountroot>プロンプトで起動ディスクを確認できるはずが、最初に繋いでいたUSBキーボードではダメでした。
そこでPS/2キーボードを繋いで確認すると入力を受け付けるようになりました。

FreeBSD 8.3 mountroot


(ちなみに、PS/2キーボードはなかったので↑を新しく買いましたw)

SSDは、我が家もBIOSでIDEモードからAHCIモードに変更すると認識されました。
しかし、今までad2だったのがad10になっていました。
あとの手順は、CDやUSBメモリーからlivefsで起動したら、Fixitモードで /etc/fstab を先ほど確認した番号に変更して再起動します。
その後、SSDから起動できるようになるのでアップグレードの続きをします。

アップグレード手順が終わったら、ZFSなドライブもあるので、下記のコマンドでアップグレードします。
# zpool upgrade -a

# zfs upgrade -a
以上で、無事に再稼働するようになりました。

2012年8月4日土曜日

おねがい☆ティーチャー放送10周年なので木崎湖周辺に行ってきました。

2012年は、おねがい☆ティーチャーが放送されてから10周年ということで、
春にはイベントがあったり、夏にも木崎湖でイベントが行われるなど、
まさに記念すべき年という感じです。
春のイベントで告知されていた巡礼バスが、夏のこの時期に運行されるというので行ってきました。

巡礼バスの予約や関連イベントの情報が載っています。
木崎湖で、逢いたい。「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」放送&聖地巡礼10周年記念

サイトにあるPDFに木崎湖を中心にした巡礼スポットやお食事処が掲載されています。
便利です。
木崎湖ガイド

行程表
2012年7月21日(土)
10:09 JR新宿駅発特急あずさ55号白馬行き
13:38 JR信濃大町駅着
JR信濃大町駅前で昼食
14:50 JR信濃大町駅発大糸線南小谷行き
14:56 JR信濃木崎駅着
木崎湖キャンプ場
16:00 アルペンハイム山正旅館チェックイン
星湖亭
ゆーぷる木崎湖
木崎湖入り口前のローソン
アルペンハイム山正旅館戻り
2012年7月22日(日)
10:00 アルペンハイム山正旅館チェックアウト
10:36 JR信濃木崎駅発大糸線松本行き
10:44 JR信濃大町駅着
11:30 JR信濃大町駅前巡礼バスのりば発
13:30 JR信濃大町駅前巡礼バスのりば着
JR信濃大町駅前で昼食
15:05 JR信濃大町駅発特急あずさ26号新宿行き
18:34 JR新宿駅着

2012年6月30日土曜日

デスクトップアクセサリー「しめじ」2.2.2で、魔法少女まどか☆マギカの佐倉杏子ちゃんを動作させる

旧版の動作.xmlをActions.xmlにマージしたら、とりあえず動作しました。
動作環境は、64bit版Windows7、Java SE 7u5です。

デスクトップアクセサリーしめじ2.2.2魔法少女まどか☆マギカ佐倉杏子

マージしたファイルを以下のリンクに公開しました。
ダウンロードしてご利用ください。
ご利用にあたっては、自己責任でお願いします。

デスクトップアクセサリーしめじ2.2.2魔法少女まどか☆マギカ佐倉杏子Actions.xml

しめじ - Vector
※しめじ本体を配布していた開発者のサイトは、閉鎖済みのようです。

【修正1.2】杏子しめじ - pixiv

2012年6月24日日曜日

2012年7月(夏)開始アニメ新番組私的録画メモ

新しく始まるアニメの個人的な録画予約のメモ。
チェックしている放送局は在京キー局とBS、AT-X、TOKYO MX。

曜日 タイトル 初回放送日時 放送局
輪廻のラグランジェ season2 7月1日(日) 22:00 TOKYO MX
TARI TARI 7月2日(月) 22:30 TOKYO MX
人類は衰退しました 7月2日(月) 25:30 TOKYO MX
ゆるゆり♪♪ 7月2日(月) 26:00 テレビ東京
もやしもん リターンズ 7月5日(木) 25:05(24:45) フジテレビ
夏雪ランデブー 7月5日(木) 25:35(25:15) フジテレビ
じょしらく 7月6日(金) 26:25(27:15) TBS
ココロコネクト 7月7日(土) 25:00 TOKYO MX

時間がカッコ付きの物は、カッコの方が通常の放送時間。

全体的な印象としては、多くの人が注目するような作品というのがない感じ。
とりあえず必ず見ておきたいのは、TARI TARIともやしもんリターンズ。

最後に、情報源は以下のサイトです。ありがとうごとうございます。

GIGZAZINE 2012年夏季開始の新作アニメ一覧

MOON PHASE 雑記 2012年夏アニメ新番チェック

2012年4月28日土曜日

おねがい☆ティーチャー&ツインズ10周年記念イベント“Aigre-Doux”~エイグルドゥ~に行ってきました。

BDボックスに付いてくるイベント招待に応募したら当選したので行ってきました。
イベントの名前にある「Aigre Doux(エイグルドゥ)」とは、どうやらフランス語で甘酸っぱいという意味らしいです。

届いた招待券。
御招待券

招待状。
招待状表

招待状本文上

招待状本文下

イベント会場に掲示されていたポスター。
おねがい☆ティーチャー森野苺ポスターその1

おねがい☆ティーチャー森野苺ポスターその2

おねがい☆ティーチャーみずほ先生と桂くんポスター

おねがい☆ツインズポスター

おねがい☆ティーチャーみずほ先生ポスター

おねがい☆ティーチャー女性陣の肌色多めなポスター

木崎湖キャンプ場の物販ブースもありました。
木崎湖キャンプ場

木崎湖では、10周年ということでイベントを企画しているそうです。
木崎湖で、逢いたい。

せっかくなので記念にパンフレットを1部購入しました。
パンフレット

「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」10年目の同窓会 -アーティスト&声優陣が歌とトークで振り返る。BD-Boxも -AV Watch

「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」放送開始10周年記念イベント Aigre-Doux @川口総合文化センター・リリア - ローリング廻し蹴り

おねがい☆ティーチャー/ツインズ 放映&聖地巡礼10周年記念 木崎湖で、逢いたい。 木崎湖キャンプ場へようこそ!

おねがい☆ティーチャー放送10周年記念サイト

Please!公式サイト

イベントから数日後、なんかすごい聖地巡礼ガイドが公開されました。
おねがい☆ティーチャー&おねがい*ツインズ 木崎湖中心・聖地巡礼ガイドを公開させて頂きます。 - 変人窟
このガイドの制作者さんは、こちらの方。いつも拝見しております。

なんだか懐かしくもあり、とても楽しいイベントでした。今年の夏は、木崎湖に行ってみたいです。

2012年3月29日木曜日

[幕張本郷]南山[焼肉]

幕張本郷駅のすぐ近く。
値段は安い価格帯ではないけど、ちょっと贅沢したい時にはいいかも。

南山 ナンザン

焼肉處南山

64bit版Windows7でSeleniumを使ったInternet Explorerのスクリーンショットを撮る

Seleniumでは実行したテストのスクリーンショットを撮ることができます。
IEのスクリーンショットを撮る場合は、下記のDLLを手順に従いインストールします。

snapsIE - Free, Open-Source, Scriptable Screen Capture Utility for IE

ここでレジストリに登録する際、regsvr32.exe を実行するのですが、記載されてある通りに実行するとエラーになります。
そこで、下記のサイトを確認すると、64bit版Windowsには2つのバージョンが存在しているとのことです。

Microsoftサポート Regsvr32 の使用法とエラー メッセージについて

DLLは32bit環境を想定しているので、32bit版の regsvr32.exe を使って実行します。

%systemroot%\SysWoW64\regsvr32.exe Snapsie.dll

これで登録できると思います。
テストケースには下記のような感じで実装します。

File screenshot = ((TakesScreenshot) driver).getScreenshotAs(OutputType.FILE);
File dest = new File("C:\\tmp\\hoge.png");
screenshot.renameTo(dest);

作成される画像の形式は、PNGです。
Temporaryディレクトリ内にPNGファイルが作成されるので、リネームする形で任意の場所に移動させます。
自動化された単体テストレベルのエビデンスを撮るなら、これで十分だと個人的には思います。
以下は、Javadocです。

org.openqa.selenium.TakesScreenshot

org.openqa.selenium.OutputType

Javadocを眺めていたら、com.thoughtworks.selenium.ScreenshotListenerなんてのもありますねぇ。TestNG用みたいだけど便利そうです。

2012年3月25日日曜日

2012年4月(春)開始アニメ新番組私的録画メモ

新しく始まるアニメの個人的な録画予約のメモ。
チェックしている放送局は在京キー局の地上波とBS、AT-X、TOKYO MX。

曜日 タイトル 初回放送日時 放送局
聖闘士星矢Ω 4月1日(日) 6:30 テレビ朝日
宇宙兄弟 4月1日(日) 7:00 日本テレビ
ファイ・ブレイン ~神のパズル 第2シリーズ 4月8日(日) 17:30 NHK Eテレ
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 4月8日(日) 25:05 テレビ東京
黄昏乙女×アムネジア 4月9日(月) 24:30 TOKYO MX
這いよれ!ニャル子さん 4月9日(月) 26:00 テレビ東京
ヨルムンガンド 4月10日(火) 24:30 TOKYO MX
氷菓 4月25日(水) 24:30 TOKYO MX
LUPIN the Third 峰不二子という女 4月4日(水) 25:54(25:29) 日本テレビ
坂道のアポロン 4月12日(木) 24:45 フジテレビ
つり球 4月12日(木) 25:15 フジテレビ
あっちこっち 4月5日(木) 26:20(25:25) TBS
さんかれあ 4月5日(木) 26:50(25:55) TBS
めだかボックス 4月13日(金) 10:30
リピート
(金) 22:30
(火) 16:30 / 28:30
AT-X
アクセル・ワールド 4月6日(金) 24:30 TOKYO MX
ZETMAN 4月6日(金) 25:00 TOKYO MX
エウレカセブンAO 4月13日(金) 26:20(25:55) TBS
夏色キセキ 4月6日(金) 27:05(26:25) TBS
ジュエルペット きら☆デコッ! 4月7日(土) 9:30 テレビ東京
プリティーリズム・ディアマイフューチャー 4月7日(土) 10:00 テレビ東京
ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 4月7日(土) 17:55 NHK Eテレ
シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜 4月14日(土) 22:30 TOKYO MX
Fate/Zero 2ndシーズン 4月7日(土) 24:00 TOKYO MX
謎の彼女X 4月7日(土) 25:30 TOKYO MX

時間がカッコ付きの物は、カッコの方が通常の放送時間。

個人的に注目しているのは、Fate/Zero2期と咲の2期、宇宙兄弟、ヨルムンガンド、氷菓、峰不二子。
ナディアはBDボックスを買ったけど、とりあえず見ます。
ただ、全体的に特にこれだけは、というのがない感じがなぜかしています。
あと、西尾維新×GAINAXのめだかボックスは、我が家の視聴環境では峰不二子と被って録画不可なので見送り。テレ東なので、そのうちAT-Xで放送するような気がしています。

最後に、情報源は以下のサイトです。ありがとうごとうございます。

GIGZAZINE 2012年春季開始の新作アニメ一覧

MOON PHASE アニメ予定表

2012年4月7日
めだかボックスが、AT-Xで放送があるので追加しました。


2012年3月20日火曜日

Javaの列挙型(enum)を使う

使おうと思った時に、いつも忘れるのでメモ。

import java.util.EnumMap;

public class Test {

 private static EnumMap statusMap;

 public static void main(String[] args) {
  statusMap = new EnumMap(Status.class);
  int i = 0;
  for (Status status : Status.values()) {
   statusMap.put(status, Integer.valueOf(++i));
  }
  for (Integer status : statusMap.values()) {
   System.out.println(status.intValue());
  }
 }

 private enum Status {
  STATUS1
  , STATUS2
 }
}

7ステップで理解するJavaでの列挙型/enum使用法
【Step 5】列挙型を使って日本語でも各月の名前を表示


2012年2月27日月曜日

[幕張]越中懐古[富山料理]

そろそろ鰤もおしまいじゃないかということで、日曜の夜に行ってきました。これで2度目。

鰤刺しや鰤しゃぶ、紅ずわいカニなどを注文。やはり美味しかったです。

紅ずわいカニ


キトキトとやま! 酒と越中富山の“旬”料理!! くつろぎ 『越中懐古』 幕張

2012年2月25日土曜日

Antec P183-V3でENERMAX ETS-T40-TBを使ってみた

半年くらいに自作したデスクトップPCのCPUクーラーがリテールのままだったので、季節が暖かくなる前にやっておこうと思い、仕事帰りに秋葉原に寄って買ってきました。
で、買ってきたのは、ENERMAX ETS-T40-TBという製品。
あと今回はグリスではなく、Thermo-TranzM50αという30×30×厚さ0.5mmの熱伝導放熱シートを使うことにしました。



まず、CPUとリテールクラーを剥がし易くする為と、交換前後の効果を確認する為にCPU使用率を100%にして負荷をかけます。
リテールクラーを使用したこの時の温度は、79度~80度近辺をいったりきたりという感じでした。
それから、CPUに付着したグリスはクリーナーで綺麗に落とします。



買ってきた熱伝導放熱シートはCPUの上に載せるだけ。
そして、クーラーを取り付けるとこんな感じになります。

ETS-T40-TB取り付け

マザーボードのヒートシンクやビデオカードとの干渉はしていません。

ETS-T40-TB取り付け

メモリのソケットがCPUクーラーに近い方が空いていますが、4本にしても大丈夫そうな雰囲気。

ETS-T40-TBとメモリ

使っているケースはAntec P183 V3で、フタを閉めてもケースに干渉することはありません。
あと、CPUはCore i7 2600K、マザーボードはASUS P8Z68 DELUXEです。



交換後の温度は52度~54度あたりという結果になりました。ファンのコントロールはしておらず、マザーボードの初期設定のままです。この状態で回転数は1100rpmになっています。

2012年1月19日木曜日

Oracle SQL Developer 3でデータビューのCSV出力

久しぶりに使ったら、どこにあるのか分からなかったのでメモ。
以前は、データビューで右クリックするとわりと分かりやすいメニューで表示されていたように記憶しています。
しかし、最近のバージョン3になってからは変わったようです。

データビューで右クリックすると、「アンロード」というメニューが表示されます。
それを選択すると、データビューに表示されているレコードからCSVやINSERT文を作る為のウィザードが表示されます。
あとは、自分の用途に合わせてファイルを出力させます。

2012/12/31追記
最近のバージョンでは、表記がインポート/エクスポートに戻っています。
あと、バージョンが上がるにつれて、インポート/エクスポートできる形式も少しずつ増えているようです。
SQL*Loader形式でのエクスポートとか必要なデータだけエクスポートできる上、コントロールファイルも一緒に自動で作成されるので地味に便利です。